マルサンの歴史 〜History of MARUSAN〜

https://www.youtube.com/watch?v=2GQZQluFEw4   ←Click here


1923年
大正12年
石田直吉が浅草、田原町に石田製作所を設立。
玩具の製造・販売を開始する。
1947年
昭和22年
マルサン商店という屋号で石田直吉の長男石田晴康、三男石田實、荒井康夫の三人で玩具業を開始。
1950年
昭和25年
株式会社マルサン商店となる。 代表取締役石田晴康 専務取締役石田實。
光学玩具、金属玩具(ティントーイ)等を発売。
1953年
昭和28年
ブリキ製キャデラックを1,500円で発売。
戦後初の1,000円を越える商品といわれる。
1954年
昭和29年
水中を潜るブリキ製の潜水艦を発売、ヒット商品となる。
1956年
昭和31年
壊れないオモチャがキャッチフレーズのブルドックトイシリーズ(ティントーイ)を発売。
1958年
昭和33年
国産初のプラモデル、ノーチラス号を発売。
1959年
昭和34年
フジテレビでプラモデルを紹介する番組「陸と海と空」のスポンサーとなる。
司会は当時模型ファンとして有名だった三遊亭金馬師匠(当時小金馬)。 プラモデルの普及に貢献する。 プラモデルを自社の商標として商標登録する。
1960年
昭和35年
ダイキャスト製ミニカートヨエースを発売。 プラモデル・マッチ箱シリーズを発売。
石田實が代表取締役に就任。
1964年
昭和39年
電動リモコン歩行プラモデルと電動リモコン歩行ブリキ製(ティントーイ)ゴジラを発売。
1965年
昭和40年
HOレーシングを発売。
1966年
昭和41年
「ウルトラQ」「ウルトラマン」のソフトビニール製の人形とプラモデルを発売。
1967年
昭和42年
「ブースカ」「ウルトラセブン」「キャプテンウルトラ」のソフトビニール製人形を発売。
(株)マルサン商店から(株)マルザンへ社名変更。
1968年
昭和43年
倒産。倒産の詳細が「週間文春」1969年2月3日号に掲載される。
1969年
昭和44年
石田實が(株)マルサンとして事業を再開。
1970年
昭和45年
マルサン・オリジナル怪獣を発売。
1972年
昭和47年
「ウルトラマンA」のミニソフビ人形とミニプラモを発売。
以後OEM(相手先商標による製品生産)事業が中心となる。
1981年
昭和56年
小型ギアボックス(プルバックやノコノコ歩行のゼンマイ)を開発。
多くのメーカーの製品に使用される。
1987年
昭和62年
(株)マルサン商店創業者のひとり、 (株)マルサン代表取締役石田實が死去(12月3日享年72才)
石田愛子が代表取締役に就任。
1988年
昭和63年
中国生産を本格的に開始。
1997年
平成9年
マルサン・オリジナル怪獣を復刻発売。
1998年
平成10年
ホビー事業部を設立。 日東科学と提携。日東のガメラ、バルゴン、ガッパを発売。
電撃怪獣大作戦シリーズ発売開始。
1999年
平成11年
「タイガーマスク二世」を発売
2000年
平成12年
ゴジラグリーンバージョンを第2回東京トイフェスティバルで限定発売。
2003年
平成15年
神永英司が代表取締役に就任。石田愛子が名誉会長に就任。
2007年
平成19年
究極の1:18スケールオートバイモデルシリーズ鉄馬プロジェクトスタート。

 





[Home]




Copyright©MARUSAN TOYS INC. All right reserved.